旧URL(http://l-wien.info/)より順次移行中です。

フォルクスオーパーでオペレッタを観よう~チケットから服装まで~

ウィーン・フォルクスオーパ―

オペレッタを観るなら、フォルクスオーパー(Volksoper)へ。

フォルクスオーパーは、1898年フランツ・ヨーゼフ一世の即位50年を祝って建てられ、1904年に『民衆の歌劇場』という意味の現在の名前になりました。

ウィーンでは国立オペラ座に次ぐ大きさのオペラハウスですが、料金はお手頃。

オペレッタだけでなく、オペラやバレエの公演もあります。

オペレッタとは

ウィキペディアによると、

オペレッタ(伊:Operetta 独:Operette)は、台詞と踊りのあるオーケストラ付きの歌劇。日本では、喜歌劇(きかげき)・軽歌劇(けいかげき)とも呼ばれる。

なるほど。だけど、オペラと何が違うの?

歌劇という点ではオペラと共通しています。音楽もオペラ同様、オーケストラの生演奏です。

ただ、ほぼ音楽だけで成り立つオペラとは異なり、オペレッタにはセリフの部分も多いです。そういう意味では、やや演劇寄りの歌劇ともいえるかもしれません。

また、日本で「喜歌劇」と呼ばれていることからもわかるように、オペレッタはコミカルでたのしい内容のものが多いです。(まれに切ない演目もあるようです。)

以下、オペレッタの代表的な作品です。男女の恋の駆け引きがコミカルに描かれています。

  • メリー・ウィドウ
  • こうもり
  • マリッツァ伯爵令嬢

フォルクスオーパ―のチケット購入方法

チケットは現地でも手配できますが、人気演目や良い席はすぐに売れてしまうので、日本で手配していくほうが確実です。

ウィーン国立オペラ座と同じで、日本での手配方法は3通りあります。

  • インターネット(https://www.culturall.com)によるチケット予約
  • 書面またはFAXによるチケット予約
  • チケットエージェンシーへ依頼

culturall(クルトゥラル)が日本語に対応してくれたので、現在はインターネットによるチケット予約がいちばん便利です。座席選択もできます。決済はクレジットカードのみで、キャンセルや払い戻しはできません。

フォルクスオーパーでのドレスコード(服装)

ウィーン・フォルクスオーパ―

ウィーン国立オペラ座に比べるとだいぶカジュアルです。

とはいえ、あまりラフな服装の人も見かけませんでした。

男性ならジャケット、女性ならワンピースやカットソーにパンツなど、ちょっとだけ「よそゆき」を意識すれば問題ないと思います。

関連記事:
国立オペラ座→ウィーン国立オペラ座でオペラを観よう~チケットから服装まで~

字幕について

舞台の上の電光掲示板に字幕が出ますが、英語です。

できれば、事前にあらすじを抑え、DVDで予習していきましょう。

というのは、オペレッタにはユーモアをきかせたセリフが結構あるのですが、ちょっとしたセリフだと字幕が出ません・・・。

まわりが大爆笑しているのに、ひとりだけ「なに?なに?」とキョロキョロしないためにも、予習して行かれることをおススメします。